2009年09月01日
天使の梯子
ある曇りの日の夕方 天使の梯子を見ました
ちょっとぼんやりした天使の梯子
数分間で消えてしまいましたが
久し振りに見ることが出来てよかった。。。
その天使の梯子の下には
緑色の田んぼが広がっていました
少しづつ膨らんできた稲穂に 秋を感じました。。。(*^_^*)
2009年09月01日
ひまわり *リステル猪苗代*
もう 布引高原のひまわりが終わりかけているということなので
こっちの方はどうかな・・・と思って リステル猪苗代へ行ってみました
こちらのひまわりも いつもより見頃が早かったようで
葉っぱがしおれかけていて ちょっと残念。。。
でも 花をアップにしてみると
まだまだ元気な色をしていました。。。(*^_^*)
2009年09月01日
フウセンカズラ
先日 みきりんさん が フウセンカズラの写真をブログに載せていたのを見て
家の庭にも咲いている・・・
ということで 写真を撮ってみました。。。
かわいいこの風船の中には 何が入っているんだろう・・・
気になるぅ・・・
何だろう・・・ 何だろう・・・
と 思いを巡らせて花を楽しんでいます。。。(*´ー`*)
2009年09月01日
ひまわりがいっぱい
週末 猪苗代町を車で走っていたら
偶然にひまわり畑を見つけました。。。
うわぁー! すごーい!!
みんな同じ方向を向いているぅー。。。
あいにくの曇り空でしたが
ひまわりの黄色が 落ち着いて見えて
なかなかよかったです。。。
これだけたくさんのひまわりが咲いていると
飛んでいる蜂の数も多いわけで・・・
写真を撮っていると ぶんぶんぶんと羽音がちょっと怖かったりして。。。
ミツバチは身体中 黄色の花粉を付けて
あっちへ こっちへと 大忙し・・・
身体の大きなクマバチも たくさん飛んでいました
ぶ~ん。。。
☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:☆
このところ 季節は夏から秋へと日一日と変わりつつありますが
たくさんのひまわりを見ることが出来て
とっても うれしかったです。。。 (*´ー`*)
☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:*☆・゚:☆
**追記**
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=37.550790259799&lon=140.09766145006043&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=37.546162871278&hlon=140.1033262755&layout=&ei=utf-8&p=
↑ ↑
※ 場所はこの辺りになると思います。近くに体育館がありました。
ひまわりの隣にはコスモスが咲いています。
うまく説明が出来なくて申し訳ありません。。<(_ _)>
※ 写真は先週の金曜日に撮ったので、
このところのお天気でもしかしたらもう枯れかけているかもしれません。
2009年09月01日
白い蕎麦畑を撮りたくて...
蕎麦畑の白い花と磐梯山が一緒に写った写真が撮りたくて
あちこちキョロキョロと探しましたが
まだ早かったようで
小さな葉っぱがある畑ばかりでした
それでも 一ヶ所咲いている所を見つけたので 練習にと...パチリ。。。

早く蕎麦の白い花が一面に広がる風景を見たいな。。。

あ~ぁ 美味しいお蕎麦が食べたくなってきちゃった。。。
2009年09月01日
グラデーション *落陽*
陽が落ちた後の グラデーションを写してみたくて
先日 少し高いところへ写真を撮りに行って来ました
とても風が強くて吹き飛ばされそうになりながら
何とかシャッターを切りました。。
遠くに見える 月に 思いを馳せながら
群青色の夜空を見上げました。。。
2009年09月01日
「どこ...どこ...どこ?」
: 「ねぇ~ くろ 朝晩涼しくなってきたね~ 秋が来たんだね~」
: 「秋は こっちから 来たの?」
: 「それとも こっちから来たの?」
: 「お姉さーん まだぼくのとこには来ていないみたいだよー」
2009年09月01日
8月29日の布引高原
昨日は どんよりとした曇り空でしたが
遅咲きのひまわりが9月の初旬に見頃だということを聞いたので
ちょっと偵察にと・・・布引高原に行って来ました
風車の近くのひまわりはこんな感じでした
少しだけ咲き始めていましたが
やはり見頃まではあと一週間くらいかかりそうです
で・・・
ちょっと離れたところが黄色い固まりが見えたので行ってみたら
この一角は 今まさに満開になっていました
でもみんなこの場所に気付いていないようで
他に見ている人はいませんでした
やっぱり曇り空の中で撮った写真では ひまわりがイマイチ生き生きと見えません
青空の下 ぴかぴかのひまわりの花を見たいなぁ・・・と思いながら
布引高原を後にしたのでした。。。(。・_・。)/
2009年08月31日
雲のある夕景
久し振りに雨降りの1日で 郡山の最高気温が15.8℃とのことで
10月下旬から11月の陽気の とーっても寒い8月の最終日でした
秋を通り越して いきなり冬になったような。。。
ここのところ 当たり前のようにきれいな秋空 (夏空?)を見ていたので
久し振りに 一日中 一面の灰色の空を見て
青い空と白い雲を見ることが出来ることは とてもありがたいことなんだ・・・と
改めて思いました。。。
先日 きれいな夕景を見ました
雲が 身体を伸ばして泳いでいるような竜の形をしていました
秋は雨の多い季節・・・
少しでもきれいな夕景を見られることを願っています。。。(*´ー`*)